日本船舶海洋工学会 関西支部 海友フォーラム K シ ニ ア
Kシニア の トップに戻る 海友フォーラム の トップに戻る 2012年 の トップに戻る


中国の海洋進出と日米の対応  (その1) (その2)
2012年9月1日  海友フォーラム  岡本 洋

● 中国の海洋進出と日米の対応 ―東シナ海を中心とした戦略的緊張と対応― (その1)
                   MATRIX No.76 (May 1,2012)に掲載したもの  2012.03 岡本 洋
                   中国の海洋進出と日米の対応 (その1) (7ページ、 pdf 1.4MB)

1.緊張と不安定を増す東アジアの海 ― 南シナ海、東シナ海、黄海
   1.1) 民間漁船等の悪質な侵犯
   1.2) 中国艦艇の動き
2.協調から強硬への人民解放軍の戦略転換 ― 2010年
3.中国外交の積極強硬政策への転換
4.中国の航空母艦建造と列島第1、第2列島線
   4.1) 空母1番艦「ワリャーグ」の就航間近
   4.2) 空母建造と制海権確保
   4.3) 海自の「ひゅうが」



● 中国の海洋進出と日米の対応 ―東シナ海を中心とした戦略的緊張と対応― (その2)
                   MATRIX No.77 (August 1,2012)に掲載したもの  2012.06  岡本 洋
                   中国の海洋進出と日米の対応 (その2) (12ページ、 pdf 2.8MB)

1.東シナ海と日本
   1.1 中国の海洋進出と北朝鮮の影響
   1.2 北朝鮮の相次ぐ挑発とミサイル発射
2.日本中国政経懇談会 ― 東シナ海不安定への対応事例
   2.1 日本中国政経懇談会
   2.2 同懇談会報告摘要
3.日本の防衛体制強化、新型巡視船の事例
   3.1 東シナ海の戦略的位置
   3.2 大型ヘリ空母「ひゅうが」
   3.3 潜水艦の増強
   3.4 海保の新型巡視船
   3.5 高性能巡視船
4.米国の東アジアへの対応
   4.1 太平洋に回帰する米国
5.ミサイル時代の沖縄
   5.1 A2/ADからAirSea Battles
   5.2 中国に近すぎる沖縄基地
   5.3 空母キラー
6.まとめ
   6.1 海上警備への法的整備へむけて
   6.2 尖閣諸島関係
   6.3 EEZ、日本の大陸棚拡張